そんな人に向けて、Chromebookを使い始めて5ヶ月の私が、ざっくりとChromebookについて紹介したいと思います。
Chromebookはあまり聞き慣れないパソコンかもしれません。
しかし実は、とても手軽に使えるパソコンなのです。
特にライトな使い方をされたい人には向いているパソコンと言えます。
この記事と読めば「Chromebookとは何か」「Chromebookでできることの概要」が分かります。
Chromebookとは?
ChromebookとはGoogleが開発したOS(オペレーティングシステム)を搭載しているパソコンです。
パソコンというと「Windows」「Mac」の2つが思い浮かぶと思います。
どちらのパソコンも「Windows OS」「Mac OS」が搭載されており、パソコンを操作する上で必要なソフトが入っています。
それぞれ開発元が異なっており
・Windows OS=Microsoft
・Mac OS=Apple
上記のようになっています。
Chromebookは「Chrome OS」が搭載されており、開発元は「Google」です。
Chromebookの特徴
Chromebookの特徴はたくさんありますが、今回紹介するのは3つの特徴です。
→基本Google Chrome(Web)を使う
→データ保存は基本クラウド
→Androidアプリが使える
ひとつずつ説明します。
基本Google Chrome(Web)を使う
「Windows」「Mac」などは、パソコン内でもソフトなどを使用して作業ができます。
ExcelやWordなどがそうです。
しかしChromebookはインターネットブラウザである「Google Chrome」の使用が前提です。
つまりChromebookで何かをする際は、必ずと言っていいほど「Google Chrome」を使います。
そして、他のソフト(Microsoftが提供しているExcelやWordなどのOfficeソフト)をインストールして使うことはできません。
Officeが必要であれば、Googleが提供しているGoogleスプレッドシートやGoogleドキュメントなどを使う必要があります。
基本Web上で作業を行いますが、最近ではWeb上だけで完結できるサービスも増えてきているので
このソフトじゃないとダメ!!
ということがない限り不都合はないかと思います。
事実、私はChromebookを使い始めて6ヶ月経ちましたが、今のところ不都合はありません。
データ保存は基本クラウド
何かデータを保存する際、「Windows」「Mac」であれば本体に保存することが多いと思います。
しかしChromebookはデータを本体には保存せず、クラウドのGoogleドライブに保存します。
Googleドライブに保存すると面倒かな?と思うかもしれませんが、「Windows」「Mac」と同じようなフォルダ・操作感で使うこともできます。
この記事もGoogleドキュメントで作成しGoogleドライブに保存してますが、「Windows」「Mac」のフォルダ操作とあまり変わらない感覚で管理できますので不便は感じないです。
「Googleドライブって何?」という人は、こちらの記事に詳しく書いているので宜しければどうぞ
Androidアプリが使える
Web上で操作しないものとしてAndroidアプリが使えます(※Androidアプリが使えない機種もあります)。
私はAndroidを使用しているので、スマホ・パソコンどちらでもアプリが使えるのは嬉しいです。
アカウントが同じであれば、内容や設定も共有できますので非常に便利です。
Androidを使っている人であれば、設定さえすれば同じ環境でアプリを使えます(※Chromebookに対応しているアプリのみになるのでご注意を!!)。
Chromebookを使うのに向いている人
ChromebookはGoogle Chromeに特化したパソコンなので、使用用途が限られます。
だからこそ低価格で購入できるというメリットがあるのですが、用途によってはChromebookが向いていないという人もいます。
私の主観ですが、下記用途であればChromebookが向いています。
→複雑なことをしない(特定のソフトを使いたいなどがない)
→ネットサーフィンがしたい
→ネットショッピングがしたい
→動画(YouTube)が観たい
→セカンドPCとして使いたい
Chromebookはどちらかというと、ライトユーザー向けです。
ソフトを使って「動画編集がしたい」「画像加工がしたい」など、重たい作業には向かないパソコンです。
私もWindowsPCを元々1台持っていて、ChromebookはセカンドPCとして使っています。
普段使いには最高のパソコンですが、ソフトを使った作業となるとやはりWindowsPCを使います(実際はほとんど使っていませんが…)。
あまり多くのことを求めず、スマホ・タブレットのように日常使いがしたい!!といった人にはオススメできるパソコンです。
【まとめ】Chromebookはライトに使うには最高のパソコン
Chromebookは、これまでの「Windows」「Mac」とは違ったパソコンになります。
ネットサーフィンやネットショッピング・動画鑑賞といったライトな使い方をされる人には、とてもオススメできるパソコンです。
低価格で使いやすくコンパクトなので、パソコンをライトに使いたい人はこれを機にChromebookを選択肢のひとつとして検討して頂けると嬉しいです。
実際の店舗には置いていない場合が多いので、Amazonや楽天などで購入することが多いかと思います。
是非ともチェックしてみてください。