- Chromebookの購入を検討している
- しかし本当に買ってもよいのだろうか?何ができるのか?と不安
- Chromebookのデメリットを知りたい
- おすすめしない理由があるのなら教えてほしい
- 悪い部分も知ったうえでChromebookをを検討したい
店舗やCMで見かけるようになったChromebookですが、買ってから後悔したくないですよね。人によってはChromebookはおすすめしないパソコンです。おすすめしない理由は5つあります。
- Googleサービスの利用が前提
- 慣れないと使いにくい
- Microsoft Officeが使えない
- ダウンロードするソフトが使えない
- 低スペックモデルが多い
この記事では、Chromebookをおすすめしない理由を5つ紹介します。Chromebookをおすすめしない人、どのような人ならおすすめできるのかまで紹介します。Chromebook購入後に後悔したくない人は、ぜひ最後までお読みいただき参考にしてください。
Chromebookはおすすめしない5つの理由
Chromebookをおすすめしない理由は5つです。
当ブログではChromebookを強くおすすめしています。しかし当然Chromebookにもデメリットはあり「Chromebookはおすすめしない」と言われる理由も理解したうえでおすすめしています。
Googleサービスの利用が前提
ChromebookはGoogleサービスの利用を前提にしているため、Googleサービスを使いたくない人にはおすすめしません。おもなGoogleサービスには次のようなものがあります。
- Googleアカウント
- Googleドキュメント
- Googleスプレッドシート
- Googleドライブ
- Gmail
- Google keep
- Googleカレンダー
- Androidアプリ
もちろん他の会社が開発したものでもWebサービスなら利用可能です。とはいえ特殊なことをしない限りGoogleサービスで十分でしょう。
私はブログ運営、Webライター、ネットショッピング、You Tube視聴、ポッドキャスト配信をしていますが、Chromebookで問題ありません!
慣れないと使いにくい
WindowsやMacに慣れていると、データ管理しているファイルアプリの利用や、すべてがGoogle Chromeのタブで開かれることに違和感があるでしょう。ホーム画面も見慣れないため、最初はどこに何があるのかわからないことも。
しかしChromebookは設定することも少なく、できることも限られているシンプルさが特徴のパソコンです。スマートフォンを扱っているような感覚で使えます。直感的に操作できるため、数日使えばChromebookにも慣れるでしょう。
私は3日ほどで慣れました!
Microsoft Officeが使えない
Microsoft OfficeはChromebookでは使えません。パソコン本体にインストールするソフトウェアのためです。厳密には『Office Online』や『LibreOffice』ならオンライン上でMicrosoft Officeを使えますが、WindowsやMacのようには使えません。
Microsoft Officeは使えませんが、代わりとなるGoogleサービスがあります。
- Googleドキュメント(Wordの代わり)
- Googleスプレッドシート(Excelの代わり)
- Googleスライド(PowerPointの代わり)
ChromebookではGoogleサービスを活用しましょう。
ダウンロードするソフトが使えない
Chromebookはパソコン本体にダウンロードするソフトは使えません。Chromebookにはソフトをダウンロードできる容量がほとんどないためです。仮にインストールできたとしても、ソフトがChrome OSに対応していない場合がほとんどです。
Chromebookはオンラインサービスの利用が前提のため、ダウンロードするソフトは使えないと思っておきましょう。
低スペックモデルが多い
Chromebookをおすすめしない理由で多いのは低スペックモデルが多いためです。しかしChromebookはインターネットブラウザの利用に特化しているため低スペックでも快適に動作します。
5万円台の低スペックChromebookでもWebライターができるくらい動作します!
仮に2万円台のChromebookでも、以下のような使い方なら問題なく動作するはずです。
- ネットサーフィン
- ネットショッピング
- 動画視聴
- 文書作成
Chromebookはブラウザ経由で動作するため、低スペックなモデルが多くなりやすいのです。メモリ4GBのモデルが多く、タブをたくさん開きすぎると動作が重くなりがちです。とはいえ私はブログ運営でタブを15個ほど開きながら作業しますが、動作が重いと感じたことはほぼありません。
Chromebookの評判
Chromebookにはどのような評判があるのでしょうか? 選ぶ前にChromebookの評判を見ていきましょう。
良い評判
「Chromebookを買ってよかった」「Chromebookで十分すぎる」「ブラウジングはいい感じ」など、Chromebookに対してポジティブな意見が多かったです。
悪い評判
一方で「カメラが使い物にならない」「Officeが使えない」「動きが遅い」など性能に関するネガティブな意見が多いようです。
Chromebookを使うデメリット4選
Chromebookを購入するうえで知っておくべきデメリットを4つ紹介します。
オフライン環境では利用が制限される
Chromebookはインターネット環境がないとできることが少ないのです。
- Google Chrome
- Googleドキュメント
- Googleスプレッドシート
- Googleドライブ
これらの利用にはインターネット環境が必要です。Chrome拡張機能を活用すればオフラインでも使えますが、最終的にはインターネットに接続して更新する必要があります。
インターネット環境がないと使えないならダメなパソコンなのでは……
このように思われるかもしれません。しかしWindowsやMacもインターネット環境がないとできることに制限がかかるのは同じです。オフライン環境による利用制限は致命的ではないでしょう。
画像や動画編集が苦手
Chromebookでも画像や動画編集はできます。しかしインストールタイプのソフトが使えないため、高度な編集はできません。
- Photo Editor
- Canva
- Filmora GO
上記のWebサービスやアプリなら画像・動画編集もできます。しかしPhotoshopやIllustratorには及ばない点が多く、無理して使うのは避けたほうがよいでしょう。
周辺機器との互換性が弱い
Chromebookは使用できる周辺機器が少ないのがデメリットです。家電量販店やネットショップで販売されている周辺機器は、WindowsやMac用に設計されている製品が多いのです。
Chrome OSに対応していないため、マウスやキーボードにショートカットを設定するなどのカスタマイズはできません。Chromebookで周辺機器を使うときは、シンプルな利用しかできないと思っておきましょう。
現状、私がChromebookに接続して正常動作している周辺機器は4つです。
- Logicoolキーボード
- Logicoolマウス
- ElecomUSBハブ
- FIFINEのUSBマイク
ダウンロードするPCゲームができない
パソコン本体にダウンロードするPCゲームはできません。ダウンロードゲームは、Chrome OSに対応していないものがほとんどだからです。
PCゲームを購入できる代表的なプラットフォームはSteamです。しかし2023年現在、Chromebookでの利用はできません。Steamを利用するにはシステムのインストールが必要なためです。
Chromebookでゲームしたいなら、次のようなゲームがおすすめです。
- ブラウザゲーム
- Chromeアプリゲーム
- Androidアプリゲーム
なかでもAndroidアプリゲームはクオリティが高く、Chromebook対応しているゲームも豊富でおすすめです。Chromebookで遊べるゲームのおすすめは別記事で詳しく紹介しています。そちらも参考にしてください。
Chromebookを使うメリット5選
Chromebookをおすすめしない理由とデメリットばかりお伝えしたため、Chromebookに後ろ向きな印象をもった人もいるでしょう。しかしChromebookにはメリットもあります。
起動が速い
Chromebookは使いたいときにすぐ使えるパソコンです。Chromebookを開き、アカウントパスワードを入力するまで約10秒です。インターネットが使える状態になるまでを含めても約15~20秒で立ち上がります。
購入してから6年経つWindowsパソコンは、電源を入れてから使えるまでに3〜4分かかることも……
Chromebookは起動が約10秒と早く、スマートフォンのように使えるパソコンです。
初期設定や移行が簡単
WindowsやMacに比べ、Chromebookは初期設定やデータ移行が簡単なパソコンです。設定が必要なのはGoogleアカウントくらいです。Chromebookを購入したら次の手順で使い始められます。
- Chromebookを開く
- Wi-Fiへ接続する
- GoogleアカウントのID・パスワードを入力する
- Google Playの規約に同意する
- 起動
新しいChromebookへ移行するときは、使っているGoogleアカウントの情報を入力して完了です。ブックマークや設定、Googleドライブに保存しているファイルも引き継がれます。
セキュリティソフトがいらない
パソコンを購入すると、セキュリティソフトをインストールするのが一般的でしょう。しかしChromebookはセキュリティが強固で、セキュリティソフトは必要ありません。Chromebookには5つのセキュリティ機能が組み込まれているためです。
- 自動更新
- サンドボックス
- 確認付きブート
- データの暗号化
- 復元モード
※出典:https://support.google.com/chromebook/answer/3438631?hl=ja
セキュリティ機能のおかげで、Chromebookはセキュリティソフトがなくとも安全に使えます。Chromebookにセキュリティソフトはいらない理由については、別記事で詳しく解説しています。安全に使うための方法も解説していますので、そちらも参考にしてください。
比較的価格が安い
ChromebookはWindowsやMacに比べ、比較的価格の安いモデルが多いのです。Google Chromeを使うことに特化することで本体スペックが低くても快適に動作します。
高性能が必要ないということは、高性能な部品を使わなくてもよいため製造コストが抑えられるということ。Chromebookは低価格、かつ快適に動作するコストパフォーマンスに優れたパソコンです。
シンプル操作でわかりやすい
Chromebookはできることが限られているパソコンです。イメージ的にはスマートフォンの延長線上にあるようなパソコンです。インターネット利用が前提のため、難しい操作や設定が必要ありません。
「インターネットを使うのが難しい……」という人は少ないでしょう。直感的に操作できるのがChromebookのよいところ。シンプル操作で快適に使えますので、パソコン初心者こそChromebookがイチ押しです。
Chromebookの値段相場は3~6万円
Chromebookの価格相場は3〜6万円です。3万円台で日常使いに問題ないくらい快適に動作するChromebookが手に入ります。
デザインや性能にこだわりたいのなら、5万円台のChromebookを選ぶとよいでしょう。私がWebライターで使っていたメインのChromebookは5万円台のASUS製Chromebookです。
タブを15個ほど開きながらでも記事が書けるほど快適です!
2023年現在はハイスペックなHP製Chromebookも手に入れ、メインとして使っています。8GBのメモリ、Core-i5のCPUとオーバースペック気味ですが、さらに快適に動いてくれます。
Chromebookを購入するときに注意すべき7つのポイント
Chromebookをおすすめしない理由に、私の使い方は当てはまらない!
Chromebookへの不安がなくなり、興味の出てきた人もいるでしょう。しかし安いとはいえ、数万円出して買うものですから失敗したくないですよね。Chromebookを選ぶときに見るべきポイントは7つあります。
- サイズ
- スペック
- インターフェース
- 2in1
- テンキー
- キー配列
- 自動更新ポリシー
Chromebookの選び方については別記事で詳しく解説しています。そちらも参考にしてください。
Chromebookをゲーム用として使いたいのなら、ゲームができるスペックのChromebookを選ぶ必要があります。ゲーム用として選ぶなら、7つのポイントを押さえましょう。
- CPU・メモリは最低限以上か
- サイズは持ち運びか据え置きか
- インターフェースは充分か
- 2in1になるChromebookか
- 予算内で買えるか
- 発売日が新しいChromebookか
- Androidアプリ対応か
ゲームができるスペックのChromebookの選び方は別記事で詳しく解説しています。そちらも参考にしてください。
Chromebookのおすすめメーカー|ハイエンドから低価格モデルまで
Chromebookが気になるものの、どこのメーカーのChromebookがよいのか気になりますよね。Chromebookを扱っているメーカーは全部で7社です。そのなかでも個人的におすすめなのは3社です。
HP
メーカー名 | HP(ヒューレット・パッカード) |
国 | アメリカ |
事業内容 | パソコン、ゲーミング、タブレット、その他関連機器、インクジェットプリンター(個人向け、法人向け) |
特長 | ・幅広いサイズ展開 ・ハイエンドモデルには第11世代 インテル® Core™ プロセッサー搭載 |
公式HP | https://www.hp.com/jp-ja/chrome/Chromebook.html |
HPは世界シェア3位のパソコンメーカーです。Chromebookにいたっては世界シェア1位を獲得しています。
会社 | 2021年第1四半期の市場シェア | 021年第1四半期の市場シェア | 2020年第1四半期の市場シェア | 2020年第1四半期の市場シェア |
HP | 4,364台 | 36.4% | 595台 | 633.7% |
Lenovo | 3,108台 | 25.9% | 760台 | 308.8% |
Acer | 1,428台 | 11.9% | 514台 | 178.1% |
Samsung | 1,200台 | 10.0% | 51台 | 2233.0% |
DELL | 1,005台 | 8.4% | 503台 | 99.9% |
その他 | 11,979台 | 7.3% | 3,198台 | 12.8% |
間違いのないChromebookを使いたい人は、HPのChromebookがおすすめです。高級感のあるデザインが特徴で、高性能モデルならゲームも問題なくプレイできます。なにか困ったことが起きても公式HPのチャットサービスで対応してくれます。
SteamがChromebookに対応したら、対応できるハイスペックモデルもあります!
Lenovo
メーカー名 | Lenovo |
国 | 中国 |
事業内容 | パソコン、ゲーミング、スマートフォン、タブレット、その他関連機器 |
特長 | ・スリムでスマートなモデルが多い ・世界的に有名なThinkPadモデルもある ・使い勝手の良い |
公式HP | https://www.lenovo.com/jp/ja/laptops/subseries-results/?visibleDatas=2199:Chromebook |
Lenovoは世界シェア1位のパソコンメーカーです。Chromebookにおいても世界シェア2位と上位に位置しています。
会社 | 2021年第1四半期の市場シェア | 021年第1四半期の市場シェア | 2020年第1四半期の市場シェア | 2020年第1四半期の市場シェア |
HP | 4,364台 | 36.4% | 595台 | 633.7% |
Lenovo | 3,108台 | 25.9% | 760台 | 308.8% |
Acer | 1,428台 | 11.9% | 514台 | 178.1% |
Samsung | 1,200台 | 10.0% | 51台 | 2233.0% |
DELL | 1,005台 | 8.4% | 503台 | 99.9% |
その他 | 11,979台 | 7.3% | 3,198台 | 12.8% |
世界でもっとも使われているパソコンということは、それだけファンが多いということ。パソコン選びで失敗したくない人は、世界で一番使われているLenovoを選びましょう
LenovoのChromebookはIdeaPadというスリムなモデルです。スタイリッシュなChromebookをお求めならLenovoをおすすめします。
ASUS
メーカー名 | ASUS |
国 | 台湾 |
事業内容 | パソコン、ゲーミング、スマートフォン、その他周辺機器 |
特長 | ・10.5インチからある ・タッチペン搭載モデルが多い |
公式HP | https://www.asus.com/jp/Laptops/For-Home/Chromebook/ |
ASUSは世界シェア上位に含まれていないパソコンメーカーです。しかし個人的にはもっとも好きなメーカーでもあります。Chromebookのデザインが好みで、今でも日常使いは『ASUS C204MA』を使っています。
手頃な価格で、他の人と被らないデザインにこだわりたい人はASUSがおすすめです。
Chromebookのよくある疑問|購入後に後悔しないための対処法
Chromebookの購入を前向きに検討していると、さまざまな疑問が浮かんでくるでしょう。Chromebookを使う前によくある疑問を紹介します。
私が個人的に受けた質問も含まれていますので、おそらく多くの方が思い当たるでしょう。
ChromebookはWindowsの代わりになる?
使い方によります!
私はChromebookのほかにLenovo製Windowsを持っていて今でも使っています。理由は2つです。
- Windowsでなければ動かないソフトがあるから
- マクロが組まれているExcelを使う機会があるから
しかし上記2つ以外のことはChromebookを使っています。特別なことをしないのであれば、ChromebookはWindowsの代わりになるでしょう。
ChromebookとWindowsならどっちがいい?
WordやExcel、本格的なイラスト制作、動画編集、本格的なPCゲームがしたいならWindowsです!
これらはパソコン本体にソフトをインストールしなければできません。専門ソフトの多くはChrom OSに対応していないため、Chromebookでは難しいでしょう。しかし次のようなことをしないのなら、Chromebookがおすすめです。
- ブログ運営
- Webライター
- YouTube視聴
- ネットサーフィン
動画編集においては『Luma Fusion』というChrome OS専用の本格的な動画編集アプリが正式リリースされています。またPCゲームに関してはゲーム配信プラットフォーム『Steam』がChromebook対応に向けて動いています。ゆくゆくは動画編集やゲームでもChromebookが活躍しそうです。
Chromebookはいつ使えなくなる?
自動更新ポリシーが切れたらです!
Chromebookには自動更新ポリシーというOSの有効期限が設定されています。自動更新ポリシーとは、セキュリティやソフトウェア等のアップデートを保証しているものです。
自動更新ポリシーの有効期限は機種によって異なります。発売されてからカウントされ、2020年以降に発売されたChromebookの自動更新ポリシーは発売されてから8年の有効期限です。自動更新ポリシーの確認方法は2つです。
- Google公式サイトから確認
- 「Chrome OSについて」から確認
Chromebookの自動更新ポリシーの確認方法については、別記事で詳しく解説しています。よろしければそちらも参考にしてください。
Windows・Mac・Chromebookの違いは?
比較表を作成しました!
Chromebook | Windows | Mac | |
---|---|---|---|
特徴 | オンラインに特化 | シェアトップ | 圧倒的なブランド力・クリエイティブ向け |
メリット | セキュリティが強固 コストパフォーマンスが高い | ビジネスの現場で多く使われる 汎用性が高い | 製品に統一感がある オシャレ |
デメリット | できることが制限されている オフラインでは良さを発揮できない | 一定のパソコン知識が必要 ウイルス対策が必須 | Apple製品しかない ローコストモデルが少ない |
価格 | 安い | 安いものから高いものまで幅広い | 高い |
得意な領域 | 日常使い | ビジネスやプライベート全般 | クリエイティブな作業 |
Chromebookとはどういったパソコンなのか?は別記事で詳しく解説しています。そちらも参考にしてください。
中古のChromebookは買っても大丈夫?
おすすめしません!
中古で販売されているChromebookはさらに安く買えるでしょう。しかし自動更新ポリシーが切れているかもしれず、おすすめできません。もし自動更新ポリシーが残っていても、有効期限が短い可能性が高いのです。
長く使いたいのなら最新のChromebookを買うほうがよいでしょう。新品でも3〜6万円で購入できますので、わざわざ使える期間の短い中古のChromebookを購入する必要はありません。
Chromebookはどんな人におすすめできるか?
Chromebookをおすすめできる人は、次のような人です。
- パソコン初心者の人
- 安いパソコンがほしい人
- 子供用にパソコンを買ってあげたい人
- セカンドPCを探している人
- Webライターやブログをしたい人
Chromebookはできないことが明確に決まっているパソコンです。「Chromebookは使えなさそう」と感じている人もいるでしょう。しかしWindowsやMacでやりたいことはなんでしょうか?
ほとんどの人は動画編集したり画像加工したりしないでしょう。実はパソコンに高性能を求めなくていい人は多いのです。ほとんどの人はChromebookで十分です。
- ネットサーフィン
- ネットショッピング
- 動画視聴
- 表計算
- 文書作成
これらが目的ならChromebookがおすすめです。できることが限られている分、安く購入でき、シンプルで使いやすいのでパソコン初心者でも簡単に使えます。
最新機種の自動更新ポリシーが8年に延びたため、パソコンを長く使いたい人やウイルス対策が面倒な人にもおすすめできます。
Chromebookをおすすめできない人
ほとんどの人はChromebookで十分です。しかしなかには、おすすめできない人もいます。Chromebookをおすすめできない人は次のようなことをしたい人です。
- WordやExcelを使いたい人
- 本格的な動画編集したい人
- 本格的にイラストを描きたい人
- ゲーミングPCでやるようなゲームがしたい人
WindowsやMacでしかできないことをしたいなら、Chromebookを選ばないようにしましょう。
Chromebookをおすすめしない人は一部のみ|「これでいい」人がほとんど
今回はChromebookをおすすめしない理由を5つ紹介しました。パソコンでやりたいことはなんでしょうか? 多くの人は次のようなことではないでしょうか。
- ネットサーフィン
- ネットショッピング
- 動画視聴
- 表計算
- 文書作成
実はパソコンに多くを求めていない人が大多数です。ほとんどの人はChromebookで十分なのです。パソコンを使った副業がしたい人にもおすすめできます。
- ブログ
- Webライター
- オンライン秘書
「Chromebookが副業でも使える?」と不安になるかもしれませんが、私はChromebookだけでWebライターを始め、月5万円以上を稼いでいます。多いときは月10万を超える月もあります。
そんなChromebookに興味をもち、これから使ってみたいと考えている人におすすめのChromebookメーカーを3つ紹介します。Chromebook選びで失敗したくない人は、本記事で紹介したChromebookをおすすめしない理由を参考に購入を検討してください。
- HP
- Lenovo
- ASUS